pettimo

ペットとの生活や暮らしの総合情報メディア

  • 犬のことDOG
    • 犬の種類
    • 犬のグッズ
    • ドッグフード
    • 犬のサプリメント
    • 犬の病気
    • 犬の健康情報
    • 老犬
    • お出かけ情報
  • 猫のことCAT
    • 猫の種類
    • 猫のグッズ
    • キャットフード
    • 猫のサプリメント
    • 猫の病気
    • 猫の健康情報
    • 猫の心理
    • 猫カフェ
  • その他のペットOther Pets
    • フェレット
    • モモンガ
    • リス
    • フクロウ
    • ハムスター
    • うさぎ
    • インコ
    • 金魚
  • その他Other
    • 動物愛護

2017.10.27 犬の種類 pettimo

ヨークシャー・テリアの特徴・性格・病気・飼い方など

ぬいぐるみのように小さな体は、艶やかな長毛が美しく、気品漂う容姿に魅力を感じるヨークシャー・テリア。 愛犬家の方々からは「ヨーキー」と言う愛称で親しまれています。 これから家族に迎えたいと考えている方や、既に家族として迎…

2017.10.24 犬のグッズ pettimo

犬用の靴おすすめ3選【測り方・脱げないようにする方法】

みなさんは靴を履いた犬に出会ったことはありますか。 「犬に靴?」と思う方も多いかと思いますが、実はおしゃれのために履いているというよりも、犬の肉球の保護を目的に履かせる方が多いのです。 肉球が怪我をしないように、一足持っ…

2017.10.24 犬のサプリメント 管理人

愛犬の健康問題で悩んでいたり長生きしてほしいなら漢方サプリメントを

大切な愛犬の、なんかしらの病気で悩んでいませんか。 著者はフレンチブルドッグを飼っている愛犬家の一人ですが、犬種的に皮膚が弱く何かしらの問題を抱えています。。。 また夏が大の苦手な犬種で、夏バテからドライフードを食べなく…

2017.09.27 犬の病気 tomo

犬の低血圧の原因・症状・食事や対処法など

なんだか、うちの犬がダルそう…低血圧かしら?と考えた事が有る方は少なくないと思います。 犬にも、勿論低血圧症が存在しますが、人間とは違い体質が由来では無い場合が大半で、低血圧の場合、心臓病、不整脈、副腎皮質機能低下症、出…

2017.09.27 犬のサプリメント tomo

老犬がなりやすい高血圧の原因・症状・血圧を下げる方法

人間の生活習慣病の代表格、高血圧。 脳卒中や心筋梗塞などを引き起こす原因にもなり、とても危険です。 老犬の場合、基礎疾患と呼ばれる元の病気が原因で引き起こされる二次高血圧が大半です。 高血圧は心臓病、腎疾患、副腎皮質機能…

2017.08.08 犬の病気 pettimo

犬のアトピー性皮膚炎の原因・改善方法・シャンプーの仕方など

著者は、動物病院で看護師として勤務していました。 あなたの愛犬はアトピーで通院している、もしくはアトピーかもしれない、と心配していませんか。 実はアトピーが原因で来院する飼い主はとても多く、犬のアトピーは今や犬の現代病と…

2017.08.01 犬の病気 tomo

老犬になる前に飼い主が知っておきたい対策【看護士談】

飼い主同様に、犬も年をとり老犬となっていきます。 人間同様介護が必要になったり、認知症になったりと、高齢犬ならではの悩みもでてきます。 まだ愛犬が若くて体力のあるうちから、飼い主として老犬を迎える前に対策をとっておけば、…

2017.05.17 犬のサプリメント pettimo

犬の熱中症&夏バテ対策と食べないときの対処法

愛犬が夏バテになり、フードを食べない、食付きが悪くなり残す日が増え、愛犬の食事に困っていませんか? 実は私も、フレンチブルドッグという特に夏に弱く、夏バテしやすい鼻短犬(※鼻が短く口腔の面積が狭いため、気化して熱を逃すの…

2017.04.28 犬の病気 pettimo

生肉が犬猫の身体に良いって知ってた?愛猫に実際に食べさせてみた

こんにちは。実際に私も犬と猫の多頭飼いをしています。 突然ですがあなたは 「愛犬or愛猫に、生肉は健康・被毛や毛並みに良いらしい」 と、小耳に挟んだことありませんか? もしくは 「愛犬・愛猫が目を離したすきに、生食してし…

2017.04.24 猫のグッズ MISAKI

愛猫に自動給水器を使った感想とおすすめ5選

ちゃんと給水皿に水を入れているのにそれは飲んでくれず、蛇口の水から流れる水を好んで飲む猫ちゃんはいませんか。 我が家の猫もそうです。 飲む水は蛇口から流れる水しか飲まず、そのたびに蛇口をひねって飲み終わるのを待っているの…

  • <
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 42
  • >

カテゴリー

あわせて読みたい週間人気記事ランキング

  • 【2024年版】犬猫用あったか秋冬ベッド人気8選
  • 猫がかかりやすい膀胱炎【原因・症状・対策など】
  • 天候に左右されない室内ドッグラン【東北地方】
  • ペットと楽しく七夕を過ごす【気をつける点、七夕ごはん、衣装など】
  • 【2024年版】愛犬とのドライブに!ペット用ドライブシート・ドライブマット・ドライブボックス
  • その匂い大丈夫?犬に危険な香り【香水・お香・アロマ・ルームフレグランス・柔軟剤など】
  • 天候に左右されない室内ドッグラン【四国】
  • 猫は留守番が得意?【用意しておくもの・注意点・外泊の場合など】
  • 【人気犬種ランキング2024年】が発表!あの犬種は何位?
  • セラピードッグって何をする犬?【活動・効果・育成など】

Twitter

Tweets by pettimo
  • 運営者情報
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 pettimo.All Rights Reserved.