pettimo

ペットとの生活や暮らしの総合情報メディア

  • 犬のことDOG
    • 犬の種類
    • 犬のグッズ
    • ドッグフード
    • 犬のサプリメント
    • 犬の病気
    • 犬の健康情報
    • 老犬
    • お出かけ情報
  • 猫のことCAT
    • 猫の種類
    • 猫のグッズ
    • キャットフード
    • 猫のサプリメント
    • 猫の病気
    • 猫の健康情報
    • 猫の心理
    • 猫カフェ
  • その他のペットOther Pets
    • フェレット
    • モモンガ
    • リス
    • フクロウ
    • ハムスター
    • うさぎ
    • インコ
    • 金魚
  • その他Other
    • 動物愛護

2018.04.03 モモンガ pettimo

フクロモモンガの食事内容・与える量・時間・食性・偏食対策

今回はフクロモモンガの、食事にまつわることをまとめした。 基本的にはフクロモモンガは野生動物なので、野生動物だということを考慮しながら、なるべく飼育下でも野生に近づけてあげましょう。 フクロモモンガの食事内容、与える量、…

2018.03.31 モモンガ 管理人

フクロモモンガの生活に必要なものリスト【ケージ・巣箱・床材・ポーチ】など

今回はフクロモモンガをこれから飼育しようと考えている方に、どんな飼育グッズを購入すればいいのかをまとめました。 周りに飼育している人が少ないため、正直どんなケージや寝床がいいのか?情報が少なく、分からないこともありますよ…

2018.03.28 フェレット tomo

フェレットの散歩デビュー!マナーや注意点、おすすめのケースなど

今回はすでにフェレットと一緒に生活していて、そろそろ散歩デビューさせようと考えている飼い主さんへ、注意点やマナー、おすすめのケースなどをご紹介させていただきます。 デビュー前の参考にしていただいて、フェレットとの散歩をお…

2018.03.28 フェレット tomo

フェレットに危険な食べ物・おすすめフードとおやつ・餌の選び方・回数と量

今回はフェレットの食事に関することについて、まとめました。 についてご紹介していきます。   餌を与える回数と量 フェレットは一日中ちょっとずつ食べるので、餌入れには常にフェレットフードが入っている状態にしてお…

2018.03.27 犬の健康情報 管理人

老犬の【床ずれ・前進・におい・夜鳴き】の原因と解決方法

今回は老犬と生活との暮らしの中で、困ったことの原因と解決策をまとめました。 ✔床ずれ ✔ぶつかるまで前進する ✔老犬が暑がる、寒がる ✔夜鳴きする ✔部屋のにおいが気になる 該当することがあれば、最後まで読んでみて下さる…

2018.03.27 犬のサプリメント 管理人

犬の白内障のサプリメント4選【体験談】

目は、細菌感染などによってトラブルを抱えやすい器官です。 老化により白内障や緑内障などの病気を患いやすく、また糖尿病など他の病気の影響で目が見えなくなることもあります。高齢犬や老犬の目のトラブルでは、もっとも多い病気です…

2018.03.23 動物愛護 土瀝青

殺処分0の神奈川県がガス室のない新保護センターを設立予定

平成28年度の全国での犬猫の殺処分数は55,998頭に上りました。 これは平成16年度の殺処分数394,799頭と比較し大きく減少しているものの、5万頭以上の犬猫がたった1年でその命の灯を吹き消されていると思うと、到底少…

2018.03.20 老犬 管理人

老犬のトイレで困った【失敗・おもらし・排出サポート方法】

今回は老犬のトイレ関連で ✔トイレの失敗が増えた ✔トイレのポーズが取れない ✔おもらしをする ✔寝たきりでトイレができない ✔自力で排泄ができない ✔犬の排泄方法 上記の内容で、解決策とやり方などをまとめました。 徐々…

2018.03.17 動物愛護 土瀝青

猫の殺処分反対に声をあげ行動している人たちまとめ

折れ耳で独特な雰囲気のスコティッシュフォールド。 足が短く愛らしいフォルムのマンチカン。 近年はこうした猫種の人気に伴い、猫と触れ合える猫カフェがブームとなり、その勢いはいまだとどまりません。 しかし一方で、昨年引き起こ…

2018.03.12 猫のこと 管理人

猫におすすめなバリカンとバリカンのやり方【おしり・お腹】

毎年やってくる猫の換毛期に向けて、バリカンを探されている方にAmazonで人気の売れ筋をご紹介します。 種類は多くありますが、売れているものから見ていった方が断然早いので、今回は厳選してご紹介します。 また猫に初めてバリ…

  • <
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 42
  • >

カテゴリー

あわせて読みたい週間人気記事ランキング

  • 天候に左右されない室内ドッグラン【四国】
  • 海外で人気の犬の名前ランキング
  • その匂い大丈夫?犬に危険な香り【香水・お香・アロマ・ルームフレグランス・柔軟剤など】
  • 犬も猫も雷はキライ【雷恐怖症の症状・予防・対処法など】
  • 【2024年版】愛犬とのドライブに!ペット用ドライブシート・ドライブマット・ドライブボックス
  • 台風・雨の時に元気がないのは犬の気象病かも【症状・予防・対策】
  • どの子にもなりうる犬の分離不安症【症状、原因、改善法】
  • 天候に左右されない室内ドッグラン【北陸地方】
  • 【2023年版】犬用あったか秋冬服
  • 【2024年版】着るだけでひんやり気持ちいい犬の夏服

Twitter

Tweets by pettimo
  • 運営者情報
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 pettimo.All Rights Reserved.