pettimo

ペットとの生活や暮らしの総合情報メディア

  • 犬のことDOG
    • 犬の種類
    • 犬のグッズ
    • ドッグフード
    • 犬のサプリメント
    • 犬の病気
    • 犬の健康情報
    • 老犬
    • お出かけ情報
  • 猫のことCAT
    • 猫の種類
    • 猫のグッズ
    • キャットフード
    • 猫のサプリメント
    • 猫の病気
    • 猫の健康情報
    • 猫の心理
    • 猫カフェ
  • その他のペットOther Pets
    • フェレット
    • モモンガ
    • リス
    • フクロウ
    • ハムスター
    • うさぎ
    • インコ
    • 金魚
  • その他Other
    • 動物愛護

2019.09.20 お出かけ情報 megu

利用したい!ドッグランのあるサービスエリア・パーキングエリア【四国編】

四国のサービスエリア・パーキングエリアにあるドッグランを紹介します。 ドッグランも広く、アジリティや顔出しパネルがあったりとワンちゃんも満足できそうですね。 また、眺めが良く、美味しい名産物があるサービスエリアも多いので…

2019.09.14 お出かけ情報 megu

利用したい!ドッグランのあるサービスエリア・パーキングエリア【中国地方編】

中国地方のサービスエリア・パーキングエリアにあるドッグランを紹介します。比較的敷地が広いドッグランが多く、のびのびとワンちゃんたちが遊べそうです。 ドライブで疲れた愛犬たちのリフレッシュ、休憩に寄ってみてはいかがでしょう…

2019.09.06 お出かけ情報 megu

利用したい!ドッグランのあるサービスエリア・パーキングエリア【信越、北陸】

信越、北陸のサービスエリア・パーキングエリアにあるドッグランを紹介します。 週末や連休などにはかなり混むサービスエリアもあるようですが、ドッグランのあるサービスエリアでは周辺にもワンちゃんと一緒に休憩できる工夫がされてい…

2019.08.29 お出かけ情報 megu

利用したい!ドッグランのあるサービスエリア・パーキングエリア【東海編】

東海地方のドッグランのあるサービスエリア、パーキングエリアを紹介します。 眺めや良いところや、愛犬と一緒に写真を撮りたいスポットなど、休憩だけではない楽しみがたくさんありそうです。 情報は変更になる場合がありますので、お…

2019.08.23 お出かけ情報 megu

利用したい!ドッグランのあるサービスエリア・パーキングエリア【北海道、東北編】

北海道、東北地方のサービスエリア、パーキングエリアにあるドッグランを紹介します。 サービスエリアやパーキングエリアが少なかったりするので、ガソリンの給油のついでにワンちゃんも休憩させてあげてみてはいかがでしょう。 最高の…

2019.08.16 お出かけ情報 megu

利用したい!ドッグランのあるサービスエリア・パーキングエリア【近畿編】

今回は近畿地方のサービスエリア、パーキングエリアにあるドッグランを紹介します。景色が良かったり、写真映えしそうなスポットがあったり、広いドッグランがあったりと、休憩だけではもったいない。そこを目的にして行きたくなるような…

2019.08.09 お出かけ情報 megu

利用したい!ドッグランのあるサービスエリア・パーキングエリア【関東編】

愛犬と車でお出かけ、楽しいですよね。今はドッグランが併設されているサービスエリアやパーキングエリアが増えてきました。ワンちゃんも途中でトイレ休憩やリフレッシュ出来るといいですよね。 今回紹介するドッグランはどこも無料で使…

2019.08.01 ハムスター megu

小さなハムスターには要注意!熱中症の症状・処置・予防対策

暑くなると気になるのがペットの体調。暑い、具合が悪いと言えないペット達ですから、飼い主さんがちょっとした変化に気が付くことがとても重要です。 今回はハムスターの熱中症についてです。体がとても小さいハムスターが熱中症にかか…

2019.07.26 犬のこと megu

犬に夏野菜を食べさせて大丈夫?【トマト・レタス・とうもろこし・きゅうり・枝豆】

暑くなると食べたくなる夏野菜ですが、愛犬にあげてもいいのかな?と、気になる野菜があると思います。今回は5つの夏野菜について紹介します。 量や、与え方、注意点などを気を付けて、旬の夏野菜をワンちゃんと一緒に楽しみたいですね…

2019.07.19 猫の病気 megu

気をつけよう、猫の熱中症【症状・処置・予防・なりやすい猫種】

犬よりも暑さには強いといわれている猫ですが、猫も熱中症になります。軽い症状から後遺症が残るような重い症状、また命を落とすようなことも珍しくありません。夏だけではなく、実は湿度の高い梅雨時期も対策は必要なんです。 飼い主さ…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 42
  • >

カテゴリー

あわせて読みたい週間人気記事ランキング

  • 天候に左右されない室内ドッグラン【四国】
  • 海外で人気の犬の名前ランキング
  • その匂い大丈夫?犬に危険な香り【香水・お香・アロマ・ルームフレグランス・柔軟剤など】
  • 犬も猫も雷はキライ【雷恐怖症の症状・予防・対処法など】
  • 【2024年版】愛犬とのドライブに!ペット用ドライブシート・ドライブマット・ドライブボックス
  • どの子にもなりうる犬の分離不安症【症状、原因、改善法】
  • 天候に左右されない室内ドッグラン【北陸地方】
  • 【2023年版】犬用あったか秋冬服
  • 【2024年版】着るだけでひんやり気持ちいい犬の夏服
  • 台風・雨の時に元気がないのは犬の気象病かも【症状・予防・対策】

Twitter

Tweets by pettimo
  • 運営者情報
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 pettimo.All Rights Reserved.