愛犬に元気で長生きしてもらうためにも口内ケアはとても大切です。
しかし、歯磨きを嫌がるワンちゃんは多いですよね。
そんなときにほんのちょっとだけ歯磨き粉を使っただけで歯磨きを嫌がらずにさせてくれるようになる子、たくさんいるんですよ。
美味しい歯磨き粉で愛犬は喜んでくれて、歯磨きをスムーズにさせてくれると飼い主さんも大助かりです。
そして、歯磨き後にうがいが出来ない犬には、特に安全なものを選びたいですね。
今回は犬の歯磨き粉について、選び方やおすすめ商品などもご紹介します。
犬に歯磨き粉は必要?
犬の歯の健康を守るために、歯磨きが重要なのは多くの飼い主さんが知っていることと思います。
でも歯を磨くときに歯磨き粉まで必要なのかな…と一度は思うでしょう。
結論からいうと、「どちらでもいい」です。
重要なのは、歯周病の原因になる食べかす、歯垢を取り除くということです。
重要なのは歯磨き粉ではなく、歯磨きです。
しかし、歯磨き粉にもこんなメリットがあります。
歯磨き粉のメリット
犬用の歯磨き粉には、犬が好きな香りや味が付いているものが多くあります。
歯磨きを嫌がる子に、歯磨きを好きになってもらい、歯を磨く習慣がつくように、このような歯磨き粉を使うことはとても有効だと思います。
しかし歯磨き粉を舐めれば歯がきれいになるということではありませんので、歯磨きを楽しくするためのツールとして考えるといいでしょう。
実際に、歯磨き粉を使うようになってから歯磨きタイムが待ち遠しくなってるワンちゃんの話もよく聞きます。
歯を磨くことが好きになってくれると飼い主さんも磨きやすいですね。

人間の歯磨き粉は絶対にNG
人間が使用する歯磨き粉は犬には決して使わないで下さい。
人間用の歯磨き粉の多くに、キシリトールが配合されています。
このキシリトールは毒性が強く、犬にとって中毒を起こす大変危険なものです。
万が一、人間用の歯磨き粉を口にしてしまったら早急に動物病院で診てもらいましょう。
最悪の場合はこん睡状態にまで陥る可能性もあります。
歯磨き粉の選び方
フレーバーで選ぶ
一般的に、ミルクやチキンなどは犬に好まれるフレーバーです。
口臭ケアで多いミント系は苦手な子もいます。
味や匂いが苦手なワンちゃんには無香料のタイプを選ぶといいですね。香料が入っていない分、安全性も高いです。

安全性で選ぶ
人間と違って、犬は歯磨き後にうがいができません。
そのため歯磨き粉は完全に飲み込んでしまうため、安全なものを選びたいですね。
中にはお腹を下してしまう場合もあるので、無添加、オーガニックの歯磨き粉だと安心ですね。
また、フキエキス・フミン酸・メントールなどは犬にとってあまり良くない成分が含まれていることがあります。
必ず危険な成分が含まれているわけではありませんが、成分の表記が曖昧になっていることもあるので注意が必要です。
動物病院では安全なものを取り扱っていることが多いので、相談してみるといいですね。
おすすめ歯磨き粉
ビルバック (Virbac) C.E.T酵素入り歯みがきペーストチキンフレーバー 70g

Amazonのベストセラー商品です。
こちらの歯磨き粉は、動物病院に置いてあったり獣医さんが犬に使用していることも多いようです。
チキンフレーバーもワンちゃんたちに人気が高く、歯磨きをしっかりさせてくれるようになったという口コミもよく見かけます。
本体重量 | 70g |
原産国 | アメリカ |
栄養成分 | たん白質:1.5% 脂質:6% 水分:30% エネルギー:1.9kcal/g |
原材料 | ソルビトール 精製水 リン酸水素カルシウム含水二酸化ケイ素 グリセリン チキンフレーバー 甘味料(デキストロース) 増粘安定剤(キサンタンガム) チオシアン酸カリウム グルコースオキシダーゼ ラクトペルオキシダーゼ 着色料(二酸化チタン) 保存料(安息香酸ナトリウム) |
Dr.YUJIRO パーフェクトセット

東京代々木の犬の歯医者さんの獣医師が開発した「究極の犬のデンタルケア」商品です。
原材料はすべて天然成分のみを使用している点は嬉しいですね。
朝晩の2ステップケアで愛犬の口臭、歯石、歯周病を強力にケア。
夜にジェルを愛犬の口内に含ませることで除菌を行い、翌朝にハタ乳酸菌パウダーの善玉菌で歯周病菌を退治するものです。
商品は約3か月分です。
使い続けてポロッと歯石が取れたという口コミもありました。
口臭が減ったという感想も多かったですね。
外部検査機関による認定 | 特許取得国 アメリカ、カナダ、ロシア、ドイツ、フランス、韓国など24カ国 |
原材料 | フィトンチッドデンタルジェル GREENHAZE(木曽ひのき、紀州ひのき、青森ヒバ、秋田杉、クマザサ、黒松、赤松、エゾ松、クスノキ、ヨモギ、白樺、モミ、シソ、柿(枝葉)、レモン、アマチャズル、大豆、お茶)、キサンタンガム ※日本製 ■ハタ乳酸菌デンタルパウダー イヌリン、脱脂粉乳、イソマルトオリゴ糖、カゼイ種HATA株生菌、殺菌サイリウムハスク ※日本製 |
ライオン (LION) ライオン ベッツドクタースペック 犬猫用デンタルジェル ローストチキンフレーバー 40g

人間の口内ケアでも有名な「ライオン」から出ている犬猫用のデンタルジェルです。
知っている日本のメーカーというのも安心できるポイントのひとつですよね。
動物病院でも取り扱いがあります。
明日葉抽出物(明日葉ポリフェノール)配合(食品成分)、デキストラナーゼ酵素配合(食品添加物成分)。
ローストチキンフレーバーで口の中に長く留まり、使いやすいジェルタイプです。
喜んで歯磨きをしてくれるようになったというような口コミも多いですね。
歯磨き粉を上手に使って楽しく歯磨きを
今回の歯磨き粉についていかがだったでしょうか。
歯磨き粉よりも大事なのは歯磨きです。
歯磨き粉を使わずに完璧に歯が磨けていれば、歯磨き粉は必要ありません。
もう少し歯磨きの時間を伸ばしたい、もっと丁寧に磨きたい、嫌がらずに磨かせたい…というのがあれば、ぜひ歯磨き粉を使ってみて下さい。
しかし、大好きな味でしたと口コミにたくさん書かれていても犬にはそれぞれの好みがあります。
愛犬のお気に入りの歯磨き粉が見つかるといいですね。
また、稀に歯磨き粉で体調を崩す子もいますので、初めて使用する場合は少量で様子をみましょう。
異変があれば受診してください。
歯磨きを楽しく、スムーズにできるように上手に歯磨き粉を使ってみてください。