愛犬の「涙やけ」と「毛艶の悪さ」は、その子の体質とあきらめていませんか?
実はこの涙やけの改善と皮膚・被毛の健康は、いつも口にしているドッグフードを見直せば、涙やけと毛並みの悪さの悩みから、ドッグフードを変えるだけでさよならできる可能性があります!
それはいったいどんなフードなのでしょうか?以下3つの
以上の条件をクリアしているフードが望ましいです。
・・・その理由とは?
今回は涙やけと毛艶の症状、食事から改善する方法を紹介します!
涙やけの症状とは
そもそも涙やけとはどんな症状なのでしょうか。
一般的に涙やけとは、本来であれば犬の目の表面を覆っている涙が、目頭の方へ流れて行かずに、目の外へ流れ出てしまった状態を言います。

画像引用元:井上動物病院
目の外に涙が流れ続けてしまうと、常に目の下が涙で濡れている状態になります。
そのため、
・濡れている場所に雑菌が繁殖する
・皮膚炎トラブルを起こす
・毛が黒色などに変色する
このような症状が現れます。
あなたもお散歩をしている犬の顔を見た時に「なぜか悲しそうな表情をしているな」「目の下が黒くて汚いなぁ・・・」など思った事があると思います。
見ているこちらまで、可哀そうな気持ちになってしまいますよね。
涙やけの原因①目が病気で涙が必要以上に出る
犬の目が病気にかかってしまうと、その症状の1つとして涙が大量に出てしまいます。
本来の犬は、目にごみが入って物理的に涙を流す以外は感情で涙を流す生き物ではありませんので、涙が大量に出る事はありません。
画像引用元:かがみ動物病院
結膜炎・角膜炎・眼瞼炎など、目の病気にかかっている場合は涙が大量に出ることで涙やけを起こしてしまうのです。
ただこの目の病気は、涙やけがひどくなる以外にも目やにが出たり、目が赤くなったり、犬が目をひどく気にする様子が現れますので、その際は動物病院に相談しましょう。
涙やけの原因②逆さまつげ
逆さまつげはご存知ですか。
人間にも時々あるまつ毛の生え方ですが、犬も逆さまつげになってしまう事があります。
まつ毛は本来外側に向かって伸び、目にごみが入るのを防いでくれるのですが、何らかの原因でまつ毛が内側に向かって伸びてしまう事があります。
画像引用元:アイ動物医療センター(眼科)
内側に向かって伸びたまつ毛=逆さまつげが常に目を傷つけてしまい、その逆さまつげを何とか涙で流そうと涙が大量にあふれ出ます。
シー・ズーなど、目が大きい犬種は逆さまつげになりやすいとされています。
目の周りの毛も伸びすぎて目の中に入ってしまい、こちらも涙やけの原因となってしまいますので、トリミングサロンや動物病院で逆さまつげや目の周りの毛をカットしてあげて下さいね。
涙やけの原因③涙の排出器官のトラブル
犬の涙は通常であれば目から目頭の排出器官の鼻涙管という器官を通って、最終的には鼻の奥へと流れていきます。
しかし、その道のりに何らかの原因がありトラブルになると、通常通り排出されずに途中で涙が止まり外へとあふれ出してしまいます。

画像引用元:【犬の病気サイト】犬の病気・症状・健康の教科書
それが涙やけの原因の1つとなるのです。
この涙の排出器官のトラブルになりやすい犬種がチワワ、ヨークシャー・テリア、トイ・プードル、ポメラニアンなどとされています。
外科手術でこの涙の排出器官を広げるなどの処置を行う事もありますが、全身麻酔が必要になるので、少なからず犬に負担がかかるのと同時に、単なる涙やけのみならばあまり積極的に手術は行いません。
涙やけの原因④粗悪なドッグフードを与えている
動物病院でも涙やけの原因がわからず、特に病気にかかっているわけでもない…という犬は、毎日の食事が原因で涙やけにかかっていることがあります。
販売価格を抑えるために、人間が食べる事が出来ない部分を転用してドッグフードを作っていたり、保存料などの添加物を大量に使用していたりするものがたくさん市場には出回っています。

犬の体には本来必要のない添加物が体の中に入ってくると、皮膚病などのアレルギー反応を起こしてしまう場合もあります。
添加物をどうにか外へ出そうとして、涙からも余分な物質を出そうとする説もあるほど。
市販されている粗悪なペットフードのせいで涙やけがひどくなってしまうのですね。
そんな時は、犬の体に優しい添加物不使用のドッグフードをおすすめします。
涙やけに穀物不使用のドッグフードがおすすめな理由
涙やけのもう一つの理由として、「アレルギーを起こしている」ということがあります。
アレルギーとは、食物や環境に通常であれば反応しない免疫機能が、何らかの異常を起こして発症してしまうものです。
ノミ・ダニアレルギーや食物アレルギーなど、飼い主のあなたも聞いた事があると思います。
犬に多い食物アレルギーの原因の一つに、小麦アレルギーがあります。
野生で暮らしていた犬は、肉食傾向が強く、小麦が体内に入ると異物だと誤解をしてしまい、それを排除しようとして免疫機能が異常に働き、皮膚にかゆみを起こしたり炎症を起こしたりします。
その1つとして体に現れるのが涙やけです。
涙やけも、体内の余分な物質を外へ出そうとしている反応の1つという説があるほどです。
穀物不使用のドッグフードなら、犬に多い穀物に対するアレルギー反応を起こしませんので、今悩んでいる涙やけを解決してくれるかもしれません。
おすすめのドッグフードは“モグワン”

1.原材料は全てヒューマングレード
ヒューマングレードとは、人間が食べれるものを使用したフードのことです。
手作りご飯が犬に良いことはわかっていても、なかなか毎日作るのは難しいですよね。
そんな手作りご飯に使われるような材料を使用しているのがモグワンです。

2.動物性たんぱく質50%以上
モグワンのたんぱく質に使用されている原材料は、新鮮なチキンの生肉と生サーモン。
もともと肉食である愛犬の食生活を考えている嬉しい配合になっています。
犬は雑食性と言われながらも、なかなか難しいのが穀物の消化。
このモグワンは穀物を一切使わないグレインフリーのレシピを実現しています。
安売りされているドッグフードの原材料の一番最初には、たんぱく質を補う成分として安上りの「穀類(トウモロコシ、小麦粉、コーングルテンミール)」などの消化しにくい材料を入れがちですが、イギリス産の平飼いチキンとスコットランド産の上質なサーモンを使用しています。
3.人工添加物不使用
粗悪な原材料を使用すると、保存状態を長持ちさせるための保存料や、見た目の色を良くするために着色料を使いがちです。
このモグワンのドッグフードは、できる限り自然に近い食材だけを厳選して使う事にこだわっています。
保存料には自然由来のミックストコフェロール(ビタミンE)を使用し、素材そのものの色や味を大切にしているために、人工調味料や着色料は一切使用していません。
犬にとって不必要な材料は全て取り払って作られているのが嬉しいですね。
犬の毛艶が悪くなる原因
ビタミンが不足すると、皮膚のコンディションが低下します。
ビタミンA、B群、Eの不足は皮膚の角質と呼ばれる部分の異常から脱毛に繋がり、皮膚そのものの免疫力が低下してしまいます。
飼い主のあなたも、野菜不足だな…と感じる時は肌のトラブルが起こってしまいがちですが、犬も同様です。
モグワンのドッグフードは、良質なチキンが原材料。
チキンは低脂肪で、犬に必要なアミノ酸をバランスよく含んでいるほかに、ビタミンAをとても豊富に含んでいます。
原材料にあるココナッツオイルも、ビタミンEが豊富です。
ココナッツオイルには、新陳代謝や殺菌作用があるミネラルやビタミン類が多く含まれているので、美肌作りには欠かせない成分として、人間のサプリメントなどでも人気があります。
犬の皮膚トラブルにも、試してみる価値がある成分です。
皮膚や被毛のトラブルには高タンパクフードを
犬の皮膚の状態を健康に保つ秘訣は、良質なたんぱく質を摂取する事です。
たんぱく質には大きく分けて2種類存在します。
犬は本来肉食ですので、動物性たんぱく質を積極的にとりたいものです。
植物性たんぱく質の方が手に入りやすく扱いやすいため、粗悪なドッグフードでは大量に植物性たんぱく質が使用されます。
犬の消化・吸収機能を考えると、過剰な植物性たんぱく質や粗悪なたんぱく質などは栄養を十分に消化・吸収されず、体に負担がかかってしまいます。
動物性たんぱく質の方が、犬に必要な必須アミノ酸がバランスよく含まれています。
現在では雑食性の犬でも、動物性たんぱく質の方がスムーズに栄養を取り入れる事ができます。
皮膚トラブルで多くみられる原因は、ノミ・ダニなどの寄生虫や免疫力の低下による常在菌感染(マラセチアなど),食物アレルギーや添加物がたくさん入った粗悪なドッグフードを与えている事です。
ノミ・ダニなどの寄生虫はお薬で退治する事ができますし、マラセチアなどの皮膚病も動物病院で適切な処置をすれば解決できます。
なんとなく皮膚の調子がおかしいけど、動物病院で検査しても何も悪い所はなかったと言われる方は、普段なんとなくあげている安いドッグフードが原因かもしれません。
ぜひ良質なたんぱく質を含んだご飯をあげてみて下さい。
モグワンのような良質なたんぱく質を使用したドッグフードが解決してくれるかもしれませんよ!
モグワンドッグフードの気になる口コミは?
実際に購入した方の口コミを見ると、食いつきの評価が高いのが嬉しいポイントです。
気になるお値段と購入方法
内容量 | 価格 | 送料 | 対象年齢 |
1.8kg | 3,960円 ※定期購入すると 3,564円 | 10,000円以上の 購入で無料 | 全ライフ ステージ用 |
初回から定期購入するとお安く購入でき、最大で20%オフになります(!)
詳しくは下記の画像をクリックしてください。