今回は神奈川県にある屋内型のドッグランを特集しました。
散歩が大好きで雨の日や雪の日でも、散歩にいきたがる愛犬 連れて、ストレス発散させてあげましょう♪
愛犬にドッグランをおすすめする理由
愛犬家同士のコミュニケーションが活性化し、飼い主同士の飼育情報などの情報交換場として役立ちます。
特に散歩する場所が少ない都心部などでは、広々とした空間で動き回れる環境は、犬にとっても喜ばれます。
生後間もないまま家族と引き離された犬は、犬社会への順応性が分からないまま成長し、他の犬へ攻撃的になったりする事がありますが、他の犬と走り回ったりする事で協調性や攻撃性が半減される事があります(引用:NPO(特定非営利活動)法人社会動物環境整備協l)
お留守番の多い子や散歩大好きな子にとっては、ストレス解消にもなり飼い主とのコミニケーションもアップします。
基本的に外では常にリードに繋がれていますから、ノーリードで走り回れる環境は開放感を感じれると思います。
散歩大好きなわんちゃんには、良いこと尽くしですね^^
室内ドッグランのメリット
- 天候に関係なく愛犬を走らせられる
- 愛犬の身体が汚れることがない
- 室内は犬が楽しめるように作られている所が多い
- お店によってはカフェやサロンが併設されていて便利
室内ドッグラン スマイリースマイル
HP | http://www.smiley–smile. |
電話番号 | 042-815-2092 |
住所 | 神奈川県相模原市中央区陽光台1‐3‐6 2F |
営業時間 | 平日・土日・祝12:00~20:00 定休日:火曜日 |
JR相模線上溝駅すぐにある広さ10坪ほどの広さのドッグランです。
カフェが併設されているので平日はランチも可能です。ドッグマッサージやフリーマーケットなどイベントもたくさんやっています。
画像引用元:http://www.smiley–smile.com/huukei.html
しつけ教室や貸しスタジオなど事前予約で利用することもできます。貸しスタジオではみなさん、写真撮影会やスクール、会議などをされているようです。
90分コースと120分コース平日、土日、等条件でお値段も変わりますのでまずは相談してみましょう!
ドッグランは会員制、1ワン¥200です。
利用料金30分¥500ですがドッグカフェを利用する場合は30分¥350です。(おもちゃ、お菓子、飲食禁止)
貸し切りの場合であれば会員にならなくても利用できます。
その場合は平日60分¥2,500、土日祝は60分¥3,800です。(おもちゃ、お菓子、飲食OK)
お友達同士ワンちゃんたちも、仲良しなら貸し切りで借りた方がお得で気兼ねなく利用できますね!
ワンちゃん用のクリスマスケーキです!
ホウレンソウやかぼちゃ、チーズなどと馬肉、イノシシ、鹿肉などがミートボール状になっています。
画像引用元:http://www.smiley–smile.com/
わんちゃんのおせちもあります。とっても豪華でおいしそうですね。1つ¥3,300です。
こちらも早めに予約すると割引特典があります。
ケーキもおせちも毎年毎年違うものを作っており、いろいろ入っていてきっとワンちゃんも大喜びで新年をお祝いできますね。
N・Wan Club~わんこのひみつきち
HP | http://n-wanclub.com/ |
電話番号 | 045-263-9123 |
住所 | 神奈川県横浜市中区小港町1丁目14−8 |
営業時間 | 平日・土日・祝13:00~18:00 木曜日定休日 |
アクセス | みなとみらい線中華街駅からバス58・8系統小港橋停留所下車 徒歩約2分 |
オーナーはペットのトレーニングを本場のイギリスで修業をしました。
「犬と人が楽しく暮らす姿」に感銘を受けこのエヌワンクラブわんこのひみつきちを始めました。
ドッグランをはじめ、幼稚園やドッグホテル、飼い主さんの相談などプライベートレッスン、飼い主に役立つセミナーも行っていて強い味方です!
屋外型屋内型、両方のドッグランがあり天候や気候で自由に選べとても便利です。
画像引用元全て:http://n-wanclub.com
愛犬家に車の保護シートは必須
愛犬家にとって、車で出かけることは日常茶飯事だと思いますが、犬が興奮したときの爪のひっかきや遊び回った後の汚れに困ったことはありませんか。
我家ではそうでした^^;
そこでおすすめなのが、車のシートを保護するものを敷くといいですよ。

いま高品質な物がお安く購入できるので、一枚持っておくと本当に重宝します。
まとめ
屋内でワンちゃんとくつろげるドッグラン、いかがでしたか?
ショッピングモールやカフェと併設されていたり、犬の幼稚園や相談出来る施設など飼い主さんにも使い勝手のいいようなスポットが多かったですね。
夏の暑い日や冬場の寒さの厳しい時期、雨が続いてお散歩も思うように行けない時には一度お出かけしてみてはいかがでしょう。