【2024年版】犬猫用あったか人気秋冬ベッド

ワンちゃん猫ちゃんは寒さに弱い生き物です。

特に気温が低い朝晩の時間帯に過ごすベッドは、暖かいものを用意してあげたいですね。

オールシーズンのベッドもありますが、夏素材のひんやりするようなベッドは暑さが落ち着いてきたら秋冬用に変えてあげましょう。

今回は人気の高い秋冬の犬猫用ベッドをご紹介します。

 

ベッドの形状

犬猫用のベッドには大きく分けて3つの種類の形状があります。

カドラータイプ

カドラーとは四方が囲まれているベットのことです。

犬はこのタイプが好きな子が多いようです。

本来、巣穴で生活をしていた生き物なので、体が密着している状態だと落ち着くようです。

カドラータイプのベッドですと、丸くなって安心したように眠りますし、顎を乗せてリラックスしている姿もよく見かけますね。

マットレス・クッションタイプ

サークルやケージを家の中で使用してる方は、平面なマットレスのようなものを中に敷いていますね。

ふちの部分に高さがないのが特徴です。

サイズもかなり豊富です。

大型犬はこのクッションタイプで広々と寝る子が多いですね。

ドームタイプ

ドーム型とは、犬小屋やかまくらの形ように、両壁、天井の三方に囲まれているベッドです。

個室のようになっているので、外の明かりや温度、音などにあまり左右されず過ごすことが出来ます。

狭いので、自分のスペースだという認識が強くなり、邪魔されずに過ごせる安心感もありますね。

暖かい空気が外に漏れずにこもりやすいので秋冬用としてオススメの形状です。

ドームタイプの注意点として、飼い主さんから中の様子が見えにくいことです。

イタズラしていたり、体調がすぐれなかったりなどの異変に気が付きにくさはあるかもしれません。

警戒心が強かったり、怖がりな犬猫ちゃんは、慣れるまでなかなか入れなかったりする場合もあります。無理には入れずに、いつも使用している毛布やオモチャなどを入れて様子をみましょう。

入った時にもスグに「よく出来たね!」と飼い主さんが興奮したり大声を出ないように、静かに見守ってあげましょう。

また、天井のないカドラータイプやマットレスタイプに比べて、洗いにくさ乾きにくさはあります。

みんなどうしてる?ペット用品の洗い方【洗剤、洗濯方法など】

2023.03.10

人気の秋冬犬猫用ベッド

Epochtech 猫 ベッド 犬ベッド ふわふわ ラウンド型 サイズ選択可 カラー選択可

Amazon犬用ベッド・クッションベストセラー1位の商品です。(2024.10現在)

4つのサイズと10色(イエロー、カーキ、グリーン、ダークグレー、ピンク、ブラック、ベージュブラウン、ホワイト、ライトグレー、ライトブラウン)から選べます。

ふわふわベッドの表面は4CMのシャギー製長毛素材で、中は暖かいPP綿で快適で柔らかい、滑らかな手触りのペットベッドです。

丸型はある程度で体を包み込むような暖かさ。底部と側面に弾力性抜群な立体綿をたっぷりと詰まっているので気持ちよくリラックスして休めます。

底面にファスナーがあるものは取り外し可能でベッドの詰め物を取り外すことができます。

取り外し不可のものでも、丸洗いが可能なので常に衛生的に使えます。(手洗いや洗濯機での水洗いOK)

オックスフォード布の底に滑り止めの粒子を採用して、耐磨耗性に優れており、湿気を防ぎ、滑り防止効果も。

サイズは4種類で

40cm×40cm×20cm、50cm×50cm×20cm、60cm×60cm×20cm、70cm×70cm×20cm です。

 

YHSEVEN ペットハウス ドーム型

こちらはAmazonドッグハウス売れ筋ランキング1位の商品です。(2024.10現在)

可愛いうさぎ耳が付いたハウスです。

温かみのある北極ベルベットと高弾性スポンジ素材です。防水性と滑り止めの底面、防湿性があり、湿気がこもりにくくなっています。

中が取り出せて収納にもお手入れも便利ですね。洗うことも可能なようです。

サイズは3種類。

サイズ商品の寸法
S39D x 32W x 34H cm
M44D x 36W x 39H cm
L49L x 46W x 39Th cm

 

Pclife 猫ベッド キャットハウス ドーム型 犬猫兼用

こちらはAmazon猫用ハウス売れ筋ランキング1位の商品です。(2024.10現在)

猫耳のデザインが可愛いですね。

厳選されたPPコットン、綿が程よく詰まっているので気持ちよくリラックスして休めます。

起毛生地が保温性高く、ネコちゃんとワンちゃんが好きなもこもこな手触りです。

水洗い可能なので、いつでも清潔に使えます。

サイズはMとLの2サイズになります。

 

 

PetStyle 犬 猫 ベッド ドームハウス (秋冬)

ふわふわの起毛生地で暖かく快適なドーム型ペットハウスです。

こだわりの生地は、保温性抜群でふわふわ暖かな「ボア生地」と、しっとりと肌触りのよい「フランネル生地」の2種類を採用しています。

高品質な極厚ウレタンで人間のマットレスにも使用されている155N高反発/密度33Dウレタンを採用し、しっかりとしたドーム型を実現。

長期間しっかりと形を保つことが可能になりました。折りたたんでも形状記憶でドームの形を保ちます。

前後面ジッパーを採用しており、ジッパーの間からホットカーペットのコンセントなども出せる仕様になっています。

また、誤飲防止のためチャックが改良されました。

お手入れは手洗いを推奨。底面には滑り止め加工が施されています。

サイズはM、L、XLの3サイズです。

 ハウスサイズクッションサイズ重量
Mサイズ32×39×39cm31×33cm0.7kg
Lサイズ39×47×54cm37×47cm1.1kg
XLサイズ51×58×72cm51×65cm2kg

カラーはベージュ、ネイビー、グレー、ブラウン、ブラック、クリーム、ワインレッド、ダークグリーンの8色。

 

Mofech ペット ベッド 洗える ソファー マット

段差が少なく、子犬から老犬まで使いやすいベッドですね。可愛いハート型のクッションも付いています。

中身とカバーは分解して洗濯することができます。

ジッパーでカバーを簡単に取って、手洗いと洗濯機に入れて丸洗いが可能です。

モコモコ綿質と海綿素材の中身は丈夫で、変形にくいタイプで、長く使えます。

底の部分が滑り止め付デザインで、どこにも置くことができます。

サイズはS、M、Lの3サイズ。

カラーは、ピンク、コーヒー、グレー、カーキーの4色です。

 

愛犬愛猫に合うベッドで暖かく過ごしましょう

今回は2024年の秋冬用ベッドを紹介しました。

形も様々ですし、どのような機能を重視するかが選ぶポイントになると思います。

特に秋冬用は毛先が長い素材が多いですが、噛むのが好きな子は誤飲の原因にもなります。まずは安全を第一に考えて選びましょう。

素材はさまざまありますし、オールシーズン使えるベッドの下にペットヒーターをプラスするだけでも暖かくなります。

また新しいベッドは使ってくれないという悩みを持つ飼い主さんもいます。

自分の匂いが付いていないので警戒しますよね。ましてはドーム型であれば、怖くて中に入れません。中のクッションだけ先に出して慣れさせてあげたり、いつも使っている毛布などを入れてあげると慣れるのが早いかもしれませんね。

決して無理に入れないようにしましょう。

寒さ対策は早めにして、体調を崩さないように暖かく過ごしたいですね。

愛犬にも注意!!冬の「ヒートショック」

2023.01.08

犬に暖房って必要?寝る時、お留守番の時はどうしてる?【エアコン、ヒーター、カーペット、湯たんぽなど】

2020.10.31

この記事が気に入ったらシェアしよう!