犬や猫と違って感情が読み取りづらいジャンガリアンハムスター。どんなことを考えているのかわかりますか?楽しいのかな?怒っているのかな?
相手の気持ちを知ることができれば、コミュニケーションがスムーズに取れるようになり、ジャンガリアンハムスターは今よりももっと飼い主のことが好きになるでしょう。
今回はジャンガリアンハムスターを飼育している私が、気持ちが読める行動をお教えします。
ジャンガリアンハムスターが噛む理由って?
ジャンガリアンハムスターは、人や物を噛んでしまうことがあります。
が主な理由です。
前者の場合はチクッとする程度の甘噛みをします。
お腹がすいている、もしくは食べたいもの(必要な栄養)が与えられていないときなので、餌の量・質ともに見直しましょう。
画像引用元:pinterest
後者の場合は人に対する恐怖心と防衛本能からくる行動のため、手に歯型が残ったり、血が出たりするほど噛みます。
噛まれてしまったら、ジャンガリアンハムスターを振り払ったり、叱ったりするのではなく、彼らが自ら離れることを待ちます。
なかなか離してくれないときはそっとお腹をつついてあげてください。
お腹を触れられることを彼らは嫌いますので、つつくことで噛んではいけないことを理解させてあげるのです。
また、巣箱やケージなど餌以外のものを噛んでいるのは、ストレスを発散させるための行動です。
この行動を見かけたら、何をストレスに感じているのか観察して、対策をしてあげましょう。(ケージが狭い、トイレが汚いなど)
ジャンガリアンハムスターが背を向ける理由
人に慣れていないジャンガリアンハムスターはよく背を向けます。
餌を食べる時に背を向けるのは、人に餌を盗られると思っているので、飼い主とジャンガリアンハムスターとの信頼関係が薄いといえます。
画像引用元:pinterest
毎日適切な量の餌を与え、適度な距離感を保って、安心させてあげると背を向けなくなります。
また、手に乗せているとすぐに背を向けることがありますが、これは、捕食されてしまう恐怖心から、目を合わせられないのです。
この場合、飼い主に慣れてから手乗りをさせないと人を拒絶するようになってしまいます。
ジャンガリアンハムスターが鳴く理由とは
ジャンガリアンハムスターは、鳴かない動物と言っていいほど普段は鳴きませんが、突然「キュッキュッ」や「キーキー」と小さく鳴くことがあります。
ある日突然鳴くようになって、治らない場合は呼吸器の異常の可能性が高いです。
それ以外で鳴いているときは、かなり強いストレスがかかっているときです。
飼い主に「なんとかしてくれ!」と訴えているので、早急に原因を見つけて改善してあげましょう。
画像引用元:pinterest
ジャンガリアンハムスターが毛づくろいをする原因
ジャンガリアンハムスターはきれい好きな生き物なので、毛づくろいを頻繁に行っています。
基本的には巣箱の中で行うものですが、人前で顔を洗うような毛づくろいをすることがあります。
巣箱の中と同様にリラックスしている場合もありますが、飼い主の前でこの行動を頻繁にするのはストレスを感じているからです。
画像引用元:http://hamster.chihana.net/
毛づくろいは身なりを清潔にするためでもありますが、自分の匂いを体につけることで安心したり、縄張りを確認したりするものでもあります。
それを頻繁に飼い主の前でしているということは、飼い主に安心できていないということなので、よく見かけてしまうようであれば、少し距離を置いてあげると良いです。
ジャンガリアンハムスターが仰向けに寝る理由
ジャンガリアンハムスターは捕食される側の生き物なので、いつでも逃げられるようにうずくまって眠ることが多いです。
しかし、たまにお腹を出して(仰向けで)眠っていることがあります。
気温が高い日にこの姿を見かけたら、暑くて困っているので温度を下げると良いです。
画像引用元:http://lionstower.blog.so-net.ne.jp/
温度管理ができている中でこの姿を見かけたら、ジャンガリアンハムスターが安心しきっている証拠なので、とても良い状態といえます。
しかしいつも仰向けで眠っているのであれば、お腹に病気や怪我があって、痛みでうつ伏せになれない可能性がありますので、こまめに観察をしましょう。
必要であれば健康チェックをしたり、病院へ連れて行ってあげてください。
まとめ
✔噛む理由→お腹が減っているか、恐怖を感じている
✔背を向ける理由→シチュエーションによるが、基本的にはヒトを信用していない
✔ハムスターがなく理由→強いストレスがかかってる、もしくは病気の可能性がある
✔仰向けで寝る理由→夏なら暑いか(冷房をいれてあげる)、飼い主を信頼している証拠
この記事を読んだ人におすすめの記事↓