愛猫に自動給水器を使った感想とおすすめ5選

ちゃんと給水皿に水を入れているのにそれは飲んでくれず、蛇口の水から流れる水を好んで飲む猫ちゃんはいませんか。

我が家の猫もそうです。

雑種猫♀キキ
キキがそうだにゃ~

飲む水は蛇口から流れる水しか飲まず、そのたびに蛇口をひねって飲み終わるのを待っているので、正直めんどう&経済的ではありませんので、ペット用の自動給水器を購入しました。

給水機を買った我が家の感想は、スバリ買って良かったです。

今回は猫の用自動給水器を実際に購入し使用した感想と、他おすすめしたい給水器も合わせてご紹介します。

ペット用自動給水器って?

さまざまなタイプが販売されていますが、基本的には水道水をフィルターなどで循環させ、飲み口から水が出てくるものが多いです。

水が少なくなるとタンクから自動的に給水してくれるので、何度も水を足さずに済むので手間がかかりません。

自動で清潔な水を補給してくれるので、長時間留守をするときも安心です。

猫ちゃんは流れる水が好き、という特性を生かして水を流して猫ちゃんたちの興味を引いてくれる商品も多くあります。

自動給水機は病気予防にもなるかも

猫はその昔、砂漠で生活していたため水が多少不足しても大丈夫な身体の作りをしていて、尿は老廃物を排出するためで、体はもともと水分を失わないようにできています。

猫の尿が見るからに濃いのは、余分な水分を排出せずに老廃物だけを凝縮しているせいです。

とはいっても全く水分を摂らないと脱水症状になりますし、口の粘膜が乾いたりします。

そして一番厄介なのは、それなりに水分補給しておしっこを出さないと、泌尿器系の病気(尿結石膀胱炎慢性腎不全)になりやすくなることです。

この病気にならないために、水分をなるべく摂らせる環境を作ってあげるのがいいのですが、個体によっては流れる水に興味を持ち水分をたくさん取ってくれるかもしれません。

猫が一日に必要な水分量

500mlのペットボトルをイメージすると「大体このぐらいか~」と分かります。

猫の体重1日に必要な水分量(約/ml)
2kg110~120ml
3kg150~160ml
4kg190~200ml
5kg210~230ml
6kg250~270ml
7kg290~300ml
8kg310~330ml

猫用自動給水器の選び方

自動給水器を選ぶにあたって大切な事は飼っている愛猫の性格をしっかり知る事です。

臭いや音や振動を嫌がる子には、それぞれの性格にあった給水器を選んであげなくてはいけません。

それでは、愛猫ちゃんのタイプ別やメリットデメリットについて紹介します。

【音や振動を怖がる】

このタイプの子には『電気を使わず自然原理を利用した自動給水器』がオススメです。

電気を使わないタイプのメリットは、音や振動が抑えられているのと電気代やフィルター交換に手間が掛からないのが良い所です。

逆にデメリットは、水に埃などが入ってしまうと取り換えなければいけない所です。

【臭いに敏感】

このタイプの子には『循環式自動給水器』がオススメです。

循環式を使うメリットは、いつでも綺麗で新鮮な水を補給してくれるので臭いも無く、食べカスや毛や埃をフィルターが吸い込んでくれるのが良い所です。

デメリットとしましては、中々手に入れにくいフィルターを使っているものもあるので、近くの店舗などでも販売しているフィルターが使われている機器を購入すると良いでしょう。

【蛇口などから流れる水しか飲まない】

このタイプの子には『循環式自動給水器(流れ落ちる水タイプ)』がオススメです。

流れ落ちる水タイプのメリットは、汲み置きタイプのものに慣れていなく、普段からあまり水を飲まない子でも興味がそそられて自然と飲むようになる所です。

デメリットは、水が動くのでオモチャと勘違いして遊んで散らかしてしまう恐れがある事です。

ただしそれも最初の頃だけで、飽きてしまえば遊ぶ事は無くなると思います。

自動給水機の素材は主に3つ

猫はとことんこだわりが強い動物なので、完璧な給水器を用意してあげても素材が気に入らないと水を飲んでくれません。

では、自動給水器にはどの様な素材が使われているのでしょう。

素材は大きく分けてこの三つになります。

プラスチック製

プラスチック製や金属製を普段から愛用している猫ちゃんにとっては慣れている素材の方が警戒心も少ないと思うので、愛猫と相談しながら決めた方が良いかもしれません。

金属製

金属製は壊れにくく傷が付きにくいのが良い所です。

汚れも落ちやすいので愛用している方も多いかと思いますが、猫ちゃんによっては金属臭が気になったりする子もいます。

セラミック製

中でも一番人気なのが『セラミック製』になるのですが、理由はプラスチックや金属製のものにアレルギー反応を起こす子でも安心して使う事が出来るからだそうです。

セラミック製は汚れや傷が付きにくくデザインもお洒落なものが多いので、インテリアの一部として活用出来る事も理由の一つに入っています。

水を取り替える頻度

物によってはフィルターなどが付いていたり、殺菌効果があるものなどがあるので「毎日取り替えるのをサボろうかな~」と思っていましたが、一日一回取り替えるのをおすすめします。(※商品にもよります)

水を変えたついでに軽く洗いますが、殺菌効果やフィルターがあってもややヌメリがあったりしますし、猫も変えたてのフレッシュな水のほうが好きなようで、変えた途端にガブ飲みしだします。

猫は神経質なので、自動給水器でも一日一度は変えてあげましょう!

本体を洗う頻度

これは使う種類などにもよるかと思いますが、我が家は2~3日に一度丸洗いしています。

洗いやすい給水機は、出来る限り単純な作りで部品が少ないものがオススメです。

複雑な構造で部品が多くなればなるほど洗いにくくなるので、部品が多いものを選ぶなら専用の洗浄剤を使うと手間が省けます。

無理矢理スポンジなどで擦ると、傷をつけて汚れが溜まりやすい環境を作ってしまうので注意しましょう。

自動給水器のフィルターの役割

自動給水器にフィルターが付いているメリットは、衛生面で安心できることです。

フィルター無しの場合は、

ろ過する機能が付いていない=汚れるのが早い

ということなので、フィルターがない物は衛生面で注意が必要です。

フィルターはアリ・ナシかで言うとアリの方が良いのですが、一定期間が過ぎると

  • フィルターの交換や内部のお掃除などが必要
  • 交換フィルターを購入するのでコストがかかる

という面もあります。

どちらにしても少しの手間は掛かりますが、こればかりは愛猫の為と思うしかありません。

フィルターのおおよその価格

✔軟水化フィルター
水道水のマグネシウムやカルシウムを除去し、硬度を下げた柔らかい水に仕上げます。
価格¥390~¥9000(※商品による)
✔活性炭フィルター
水道水を軟水化し、食べ残しや埃などを取り除きながら循環します。
価格¥500~¥18,000(※商品による)

自動給水器で飲んでくれない場合

まず愛猫が自動給水器で水を飲まない原因を探ってみましょう。

考えられる原因としましては、

  • 警戒心から飲まない
  • 自動給水器のタイプや素材が気に入らない

などが挙げられます。

警戒心や気に入らないから飲まない場合は、飼い主さんも協力して慣れさせてあげたり、給水器のタイプを変えてみたりの工夫が出来ます。

他には、愛猫がいつも飲んでいた水飲み場(洗面所・風呂場・トイレなど)に設置してあげるのも一つの手です。

慣れていない場所に置くと、飲むのを嫌がる猫ちゃんもいるのでよく観察して見てあげましょう。

1ヶ月にかかるおおよその電気代

物にもよりますが自動給水器の1ヵ月に掛かる電気代は、¥43~¥58くらいです。

それほど電気代も掛からないのに、いつでも新鮮な水を与えられるのは良い所です。

自動給水器を買って使用した感想

2匹とも、飲んでいる水の量が増えました。

流れ出る水が好きな猫がいるので口から流れ出るものを選んだのですが、もう蛇口前で「お水出してニャ」というアピールをされなくなり、そういった負担もなくなりました。

雑種猫♀キキ
これ楽しくていいニャ~

実際に使用し感じたメリット・デメリット

◯メリット

購入したアイテムが紫外線ライトでばい菌をシャットアウトしてくれるものを購入したのですが、殺菌効果があるので1泊2日の旅行時などに便利だと思いました。

また自動給水器はタンクの容量が多いので、お皿のときよりも給水の回数が減り手間が省けます。

✕デメリット

物によっては洗うのがやや大変なものもあるかと・・・普通にお皿の方が手入れは楽です。

電気代がかかるのと、水を浄化させる機能がついている自動給水器にはフィルターの買い替えが必要なので、経済的な負担があります。

一番人気の自動給水器!ピュアクリスタル

商品特徴

✔抗菌活性炭入りフィルター(1枚付き)で、水道水の気になるカルキ臭を吸着! 

✔気になる食べカス、被毛、ホコリをシャットアウトし循環させるのでいつでもきれいな水!

✔抗菌フィルターでキャッチした汚れが水につからない構造! 

雑種猫♀キキ
こんな人におすすめ}水の清潔さを保ちたい人におすすめにゃ♡
内容量1800ml
電池使用いいえ
お手入れ方法ポンプ内部は取扱説明書をよくお読みになり、
月に一度は点検・掃除をしてください。
フィルターのお手入れの際には、洗剤を使用しないで
水で表面の汚れを洗い流してください。
特に夏場は虫が発生する可能性がありますので、
毎日の洗浄をおすすめします。
健康維持のためにフィルターは
3週間~1ヶ月に1回は必ず交換してください。
または被毛や食べカス等、
目に見える汚れが目立った時に交換してください。
フィルター交換の際は、
交換用・軟水化フィルター 猫用(別売)をご使用ください。

替えのフィルターも一緒に購入しておくと便利です↓

大容量!2頭以上におすすめです↓

大容量5L ペットファウンテン

商品特徴

✔活性炭フィルターでお水の嫌なニオイを除去し、いつも新鮮なお水を保ちます。

✔タンク付きで多頭飼いにも安心な5L容量です。

✔上部から飲み水が流れ落ちるので、蛇口のでかたと似ている

雑種猫♀キキ
この商品は複数飼いにおすすめ!犬猫がいる家庭にも向いているにゃ~
水の容量 5,0L
容器の材質プラスチック 
製品サイズ(幅x奥行きx高さ)27.0cm x 40.3cm x 26.7cm
使用する専用フィルターの種類活性炭フィルター
水流調節の可否
容器の重さ1500g
消費電力2ワット 

商品購入はこちら

替えのフィルターです↓

同シリーズで360度という最大6箇所の給水口があるこちらもおすすめ↓

高級感ある陶器素材の自動給水器

商品特徴

✔陶器製のフィルター循環式ペット用給水器

✔ボウル部分に水が溜まる形で、万が一の停電時でも水が飲める形状

✔全方向から飲める

雑種猫♀キキ
陶器の方がプラスチック製より清潔で洗いやすいにゃ
本体サイズ (幅X奥行X高さ) 22.4×22.4×10cm
本体重量2380g
水容量:1.5L
電圧/ワット数100 V/3ワット
原材料陶器、プラスチック

商品購入はこちら

替えのフィルターです↓

陶器でデザインがオシャレなステンレスファウンテン

商品特徴

✔給水ポンプも分解して洗う事ができ、洗いやすい構造。

✔デザインがおしゃれで、陶器は高級感がある

✔音がしずか(レビュー記載あり)

雑種猫♂うに
本体サイズ (幅X奥行X高さ)29×25.5×11.5cm
本体重量2500g
内容量2000ml
お手入れ方法

セラミックファウンテンの本体は
陶器製ですので洗浄が可能です。
今までの給水器と違い、
くぼみや出っ張りが少ないので
とても洗いやすい構造になっています。
もちろん給水ポンプも分解して洗う事が出来ますので、
いつでも清潔な状態を保つ事ができます。

購入はこちら↓

替えのフィルターです↓

WOpet 犬猫自動給水器 紫外線でばい菌シャットアウト 

雑種猫♀キキ
これを買ってもらったにゃ!

商品特徴

✔人気のフィルター式ペット用給水器に殺菌機能付。

✔高性能の活性炭フィルターで、ペットが嫌がるお水のニオイや汚れを除去。

✔フォームフィルターは、水中の食べかすやペットの毛、ほこりを除去

商品サイズ(約)25*20*11CM 
重さ約1.8kg 
貯水量約1.8L
消費電力約4.5W(1時間当たり)
電源100V  
雑種猫♂うに
本体は洗いやすいって!

ご購入はこちら

替えのフィルターはこちら↓

まとめ

猫の自動給水器を厳選して5種類ご紹介しました。

・自動給水器に興味を持つ猫なら、水を多く摂るようになる子が多く泌尿器系病気の予防になる

・電気代とフィルターがランニングコストとしてかかる

・自動給水器はお手入れ必須

・自動給水器の多くはプラスチック製で、おしゃれさと洗いやすさを求める方には陶器がおすすめ

我が家は、デメリットよりメリットの方が上回ったので、買ってよかったです。

この記事が気に入ったらシェアしよう!