著者も犬を飼っていますが、我家ではゲートを2箇所に設置しています。
脱走防止用に玄関&料理時のじゃま^^;になるので、キッチンの入り口に置くだけのタイプです。
犬を飼っている家庭なら、探されている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はAmazonで購入できる、主に「玄関」と「室内用」をタイプ別にご紹介します。
この記事の内容はこんな感じ
ゲートの選び方
✔どのタイプか決めておく
ゲートといってもタイプは様々で、
✔突っ張りタイプ
✔据え置きタイプ
✔高さのあるハイタイプ
などバリエーション豊かにアマゾンでは販売されています。
愛犬のタイプ(ジャンプ力があるなど)と、置く場所をよく考慮しどのタイプか決めておきましょう。
✔必ず購入前にサイズを測る
大体なんて絶対にやめた方がいいです✕。
必ず設置箇所のサイズを図りましょう。
今回紹介するアイテムたちは、アマゾンのランキングから選出していますので、用途に合ったものであれば商品的には間違いありません。
✔設置場所によって素材を変える
家の中であれば木製などでもおしゃれですが、玄関などにはステンレス製など錆びないものがいいでしょう。
室内飼いは行動範囲を限定させる
家の中で犬を飼っている人の大半は、犬を自由に歩き回らせていると思います。
しかし片付けていても、異物誤食など人間の予想外の行動を取ったりします。
特に子供がいる家庭では365日ずっときれいな状態を維持するのは無理でしょうし、そういった危険を防ぐため、犬の行動範囲をあらかじめ限定してしまうのがおすすめです。
具体的な柵を設置したときのメリットとしては、
- お風呂場への転落
- 誤食防止
- 階段への上がり下がりを防ぎ関節への負担をなくす
- 玄関の飛び出し防止
などです。
犬用木製置くだけゲート


サイズ展開が豊富で
✔ハイタイプ・レギュラー
✔ハイタイプ・ワイド
✔レギュラー
✔ワイド
の4種類あるので、理想とするピッタリのサイズがきっと見つかるはずです。
デザインは木製なので床に馴染みやすく、インテリアとしても浮かない作りです。
商品詳細情報
サイズ(ワイド) | 高さ51×幅101~181×奥行45cm |
重量 | 7.2kg |
素材 | フレーム部/ラバーウッド ワイヤー部/スチール 滑り止め/TPE樹脂 |
体重目安 | 3~8kg |
商品購入はこちら
木製おくだけ ドア付犬用ゲート


こちらはドアがついているタイプです。
角度調節できるので入り口の横幅を気にせずに使用でき、ドア付きのためよく出入りする部屋のゲートとして使用するのが良さそうです。
S,M,Lの3サイズ展開ですが高さはどれも60.5cmあり、ゲートとしてしっかり役割を果たします。
商品詳細情報
本体サイズ (幅X奥行X高さ) | 148×40×60.5cm |
重量 | 6000g |
素材 | フレーム部:ラバーウッド ワイヤー部:スチール ドアロック部:ポリポロピレン ドア軸部:ABS樹脂 ゴム脚:エラストマー フレーム軸部ポリアセタール |
体重目安 | 3~8kg |
商品購入はこちら
ペットゲート 犬用ハイタイプ


足でペダルを踏むだけで開けられるので、両手がふさがっている時も便利です。
ドアを90度開くと解放状態をキープ、ドアは前後どちらからも開閉でき、もちろん手でも開けられます。
オプションフレームもセットになっているので、組み合わせれば広く幅の調整も可能です。
商品詳細情報
本体サイズ (幅X奥行X高さ) | 94.5×2.2×93cm |
本体重量 | 7000g |
素材 | 木部:ラバーウッド、フレーム |
体重目安 | 4~40kg(小型犬~大型犬用) |
商品購入はこちら
突っ張り棒犬用フェンス


大人がまたぎやすい、高さ50cm、横幅はつっぱり式なので60~90cm調節可能です。
こちらもS,M,Lとサイズ展開あるので、ご自宅に合うものをお選びください。
商品詳細情報
本体サイズ (幅X奥行X高さ) | 60×4.3×50cm |
重量 | 1800g |
その他 機能 | 調節可能, 幅調整可 |
体重目安 | 8kg |
商品購入はこちら
玄関にはスチール製か簡易ゲートがおすすめ


軽くて錆びにくいスチール製は、玄関のゲートを探している方におすすめです。
ペットに入って欲しくない場所の仕切りに最適なペットフェンスです。
シンプルでインテリアにぴったりなデザインです。
自立型なので、置くだけで簡単に設置することができます。(フェンスはペットがいる部屋側に立て、脚パーツの長い方を内側にし、両端部を10cm以上壁に重ねて隙間ができないように設置してください。)
付属のジョイントで連結することができ、もちろんお部屋のゲートにも使用ですます!
商品詳細情報
本体サイズ (幅X奥行X高さ) | 90.0×18.0×55.0cm(90×55cmタイプ) |
重量 | 2200g |
素材 | フェンス スチール(エポキシ粉体塗装) 脚 スチール(エポキシ粉体塗装) 発泡ポリエチレン、線材ジョイント、ポリプロピレン樹脂 |
犬のサイズ | 小型犬 |
商品購入はこちら
簡易ゲートは他の色・サイズがあるので参考にしてください↓↓
扉開閉式のシンプルな突っ張りゲート



赤ちゃん用ですが、もちろん犬にも使用できます。
この商品のメリットは横幅の伸縮性で、様々な幅に対応できるので使い勝手が良さそうです。
またシンプルなデザインに定評があり、片手で簡単にロックが可能。
商品詳細情報
取り付け幅 | 73~90cmx奥行2.5x高さ76.5cm |
本体サイズ | W69×D77×2.7cm |
セット内容・付属品 | 本体、拡張フレーム1枚、取付ボルト4個 |
商品重量 | 5.74 Kg |
商品購入はこちら
まとめ
今回は目的別・デザイン別にゲートを紹介させていただきました!
素材は大きく分けると
- 木製
- スチール
の2種類に分かれており、
- 木製→室内
- スチール→屋外や玄関のドア真ん前設置時
などに適しているかと思います。
購入時はサイズに注意してください^^